![]() 奈良県ダンススポーツ連盟主催 2025年度指導員研修会
|
2025年9月20日に橿原市中央公民館にて2025年度指導員研修会が開催されました。
今回は、20名の指導員が参加され、皆さま終始熱心に受講されました。 講師はPDの井ノ上 英之先生で、ダンススポーツ教本の中から、前進ステップ(ロア、レジスト、コントロール、プッシュ、リカバリー)と後退ステップ(これにプレパレーションが加わる)の説明と、この中でレジストを重点的に説明され、レジストによってスウイングが生まれる様子や、テイクバックによってスイングがダイナミックになる様子など、非常に分かりやすく説明され、みんなで練習をしました。 また、後退する人が頑張り、前進する人は頑張ってはいけない、後退する人が、股関節を引いて相手を吸い込むことで、相手は楽に踊れるという説明や、また、スウェーについても、腰で行う通常のテクニカルスウェーに続けて、胸から上で行うコスメティックスウェーを加えることで、立体的な動きが表現できるなど、美しく踊るための基本的な事柄を沢山教わり、本当に素晴らしい研修会でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |